2024年4月3日 | iPhoneやiPadでのアンケートのメリット!アプリ選びのポイントも解説 |
---|
【導入】
iPhoneやiPadを会場に設置し、アンケートに回答してもらう試みは現在多くの企業で実施されています。紙で配る手間がなく回答もしやすいため、効果的に利用者の属性やサービスの感想を聞き出せるでしょう。集計結果も気軽にまとめられて便利であり、パソコンとの連携もできます。
この記事ではiPhone・iPadでアンケートを行うメリットや、アンケートアプリを選ぶポイントを解説するのでぜひご覧ください。
iPhoneやiPadを使いアンケート回答をしてもらうメリット
iPhoneやiPadのアンケートアプリやツールを選ぶポイント
iPhoneやiPadにおすすめのアンケートアプリやツール7選
アンケートに活用するiPhone・iPadレンタルならジャパンエモーション
ジャパンエモーションでのiPad・iPhoneレンタルの手順を簡単に解説
iPhoneやiPadをレンタルしてアンケートをうまく進めよう
iPhoneやiPadのアンケート機能とは
iPhoneやiPadには標準でアンケート機能は実装されていません。しかし、アプリやWeb上のツールを使って回答を作成すれば、さまざまなアンケートを作成可能です。テンプレートが採用されているアプリを選べば、誰でも簡単に顧客アンケートを作れます。
iPhoneやiPadを使いアンケート回答をしてもらうメリット
iPhoneやiPadを使いアンケート回答をしてもらうメリットは4つです。
- 専用アプリを使い簡単にアンケートを作れる
- 収集情報を正確にまとめやすい
- アンケート回答者が操作しやすい
- ほかのPCともアンケートをリンクできる
各メリットをこれから詳しく解説します。
専用アプリを使い簡単にアンケートを作れる
iOSでは、アンケート作成専用のアプリが多数リリースされています。アプリを使えば、ツールを導入しなくても簡単にアンケート作成が可能です。
テンプレートが用意されているアプリも数多くあります。作成が簡単なだけでなく、おしゃれなデザインのテンプレートも豊富です。アンケートのデザインやレイアウトにこだわれば、回答者からの印象を良くできるでしょう。
収集情報を正確にまとめやすい
iOSでダウンロードできるアプリには、アンケート結果の自動収集ができるものも多数あります。
紙媒体は収集してからアンケートの結果を集計するまでに時間がかかりがちです。デジタルでかつ集計機能があるものを活用すれば、リアルタイムで結果を素早く収集できるでしょう。年齢層や性別などの属性に分けて回答者を分類できるものもあり、大変便利です。
アンケート回答者が操作しやすい
iPhoneやiPadは操作性が非常に単純であり、Androidと比較してアンケートに回答しやすい傾向にあります。小型のiPhoneをアンケート会場に配置すれば、多くの方から短期間で結果の収集が可能です。
タッチ操作がしやすいiPadを導入すれば、スマホを使い慣れていない高齢者や子どもでもアンケートに回答できるでしょう。来場者の年齢層やニーズに合わせて、画面の大きさが違う、使いやすい端末を借りられるのも強みです。
ほかのPCともアンケートをリンクできる
iPadやiPhoneで回答してもらったアンケート結果はPCと連携できます。回答結果の確認や収集が容易であり、異なる種類のデバイスでアンケートを同時に配信することも可能です。
アンケートの結果収集と集計データの作成をPCで行えば、素早く多くのデータを正確に処理できます。紙のアンケートのような集計ミスも起きにくく、簡単に結果データを入手できるでしょう。アンケート収集を行う人員も少なく済むため、コストカットにも役立ちます。
iPhoneなどのiOS端末を使った来場アンケート成功事例
アンケートに成功した事例は、以下の3つです。
初回来館時のアンケート | 紙アンケートの代わりにアプリによるアンケートを実施 社内システムと連携して、スタッフや顧客の負担を軽減 |
繁忙期のアンケート集計 | 集計時間を短縮するためにアプリを導入 さらにアンケートに抽選ゲームを搭載し回答率を高めた |
BtoB特化型アンケートの作成 | 展示会におけるアンケートと名刺の紐付け目的で私用 データ集計の効率を高めより的確なアプローチができるようになった |
BtoCのアンケートはもちろん、BtoBへのアンケートにもiPadやiPhoneは活用できるとわかります。
iPhoneやiPadのアンケートアプリやツールを選ぶポイント
iPhoneやiPadのアンケートアプリやツールを選ぶポイントは、以下の5つです。
- 質問に合った回答形式があるかチェック
- 集計の利便性をチェック
- 情報セキュリティ対策をチェック
- 利用料金やプランをチェック
- テンプレートの有無をチェック
各ポイントを、これから詳しく解説します。
質問に合った回答形式があるかチェック
アンケートアプリの質問形式は、アプリ別に異なります。質問をする内容や来場者の属性に合わせ、ぴったりの回答形式を選択しましょう。
選択式や自由記述、画像選択など、多様な形式に対応しているアプリがおすすめです。回答してもらいたい内容や年齢層に合わせ、さまざまなアンケートを作成できます。
複雑なロジックブランチや条件分岐にも対応したアプリを選べば、より高度なアンケートも作成できるでしょう。
集計の利便性をチェック
企業がアンケートアプリを活用する際は、自動集計があるものが便利です。リアルタイム集計、自動グラフ生成、クロス集計など、必要な機能が備わっているかは必ず確認してください。
集計結果をCSVやExcelファイルで出力できる機能があれば、アンケートを紙に出力し多くの方に配布したり、データで情報共有する際に便利になったりします。
情報セキュリティ対策をチェック
アンケート結果は個人情報を含む場合があるため、情報セキュリティ対策が万全かどうかも確認してください。パスワード設定やアクセス制限など、基本的な対策は必ずチェックすべきポイントです。
SSL/TLSによる暗号化や、アクセス制限などの対策が施されているかどうかも確認しましょう。アンケートがもし情報漏洩しそうになったときでも、暗号化されていれば情報の中身が盗まれず安心です。
利用料金やプランをチェック
アンケート実施時には無料版と有料版の機能やプランを比較し、必要な機能が搭載されていたりセキュリティ対策がされていたりするものを選びましょう。
最低限の機能のみを使用したい場合には、無料版だけでも充分です。1回きりのアンケートや簡易的な質問形式のものなら、コストを抑えた無料版をお試しください。
しかし、無料製品は広告が表示されたり、機能が制限されたりする場合も多くあります。有料製品の方がセキュリティ性能も高いため、本格的に企業で活用するならアプリ購入も検討してください。
テンプレートの有無をチェック
アンケート作成の時間を短縮したい場合は、テンプレートが用意されているアプリが便利です。業種や目的に合わせたテンプレートがあれば、スムーズにアンケートを作成できます。
オリジナルデザインで作成したい場合は、カスタマイズ機能が充実しているアプリを選ぶのもおすすめです。テンプレートをもとにして、アンケートの種類を盛り込めばオリジナル要素が高い自社仕様のアンケートを作れます。
iPhoneやiPadにおすすめのアンケートアプリやツール7選
iPhoneやiPadにおすすめのアンケートアプリ7選を紹介します。まずは各アプリの特徴を比較した表をご覧ください。
ANDRe | シンプルな機能で素早くアンケートを作成できる |
SurveyMonkey | 無料で使えるアンケートアプリのなかでも機能や回答の数に優れる |
KURERU | 画像選択や条件分岐などの複雑なアンケート指定ができる |
formrun | テンプレートが多くアンケート作成初心者でも安心 |
MOMONGA | ビジネス特化機能が多いうえに無料で始められる |
Form for Google Forms | Googleと連携させ使いやすいアンケートアプリ |
SELECTTYPE | 作成できるアンケート形式が多く診断テストも作れる |
各商品の詳細を、詳しく解説します。
ANDRe
無料で気軽に使いやすい、シンプルなアンケート作成アプリです。
プラン | 無料・有料 |
アンケートの種類 | チェック式・テキストボックス式 |
セキュリティ | 暗号化あり |
自動集計 | ◯(リアルタイム) |
複数端末での利用 | ◯ |
テンプレート | ◯ |
使える機能の数は少なめですが、動作が軽くテンプレートも使えます。アンケートを気軽に作成し、素早く運用したいと考えている方におすすめです。リアルタイム集計もできるため、回答の傾向を瞬時に確認することもできます。
SurveyMonkey
専門家が作成した数百種類のテンプレートを活用し、素早くアンケートが作れる無料アプリです。
プラン | 無料(質問は10個まで) 有料 |
アンケートの種類 | 回答選択式 |
セキュリティ | 暗号化あり |
自動集計 | ◯(リアルタイム) |
複数端末での利用 | ◯ |
テンプレート | ◯ |
無料で作れる質問の数は10個までのため、シンプルなアンケート作成に適したアプリといえるでしょう。有料版は、さまざまなカスタマイズオプションや高度な機能も搭載しており、複雑なアンケートを作成できます。
KURERU
文字やボタンが非常に大きく、iPadに最適化されたアンケートアプリです。
プラン | 有料 |
アンケートの種類 | ボタン式・リスト式・画像設問など |
セキュリティ | 暗号化あり |
自動集計 | ◯(結果分析・印刷にも対応) |
複数端末での利用 | ◯ |
テンプレート | ◯ |
子どもや高齢の方の視認性を高められるため、これらの年齢層が参加するイベント時の設置に適しています。回答結果の分岐や長文の質問設定、多数の選択肢配置にも対応した本格アンケートアプリです。
formrun
アンケート作成だけでなく、問い合わせや申し込みフォームも作成できる汎用性が高いアプリです。
プラン | 無料・有料 |
アンケートの種類 | チェック式・文章式 |
セキュリティ | 暗号化あり |
自動集計 | ◯(リアルタイム) |
複数端末での利用 | ◯ |
テンプレート | ◯ |
顧客満足度アンケートに特化しており、使えるのはチェック式・文章式のみです。しかし、多種多様な申し込みフォームのテンプレートがセットになっており、メールの一斉送信や顧客の管理もできます。BtoBにもBtoCにも対応可能な、万能アプリといえるでしょう。
MOMONGA
多くの企業で導入実績がある、AI搭載型のアンケートアプリです。
プラン | 無料・有料 |
アンケートの種類 | チェック式・文章式・ピッカー式・スライド数値入力・画像や表での回答など |
セキュリティ | 暗号化あり |
自動集計 | ◯(リアルタイム) |
複数端末での利用 | ◯ |
テンプレート | ◯ |
追加アプリであるアンケートProを導入すれば、さらに機能の拡張ができます。リアルタイムでのアンケート集計やAIの文章分析が搭載されており、顧客やクライエントの回答傾向を素早く集計するのに役立つアプリといえるでしょう。
Form for Google Forms
知名度が高い検索エンジン「Google」と連携しているアンケートアプリです。
プラン | 無料・有料 |
アンケートの種類 | チェック式・文章式 |
セキュリティ | 暗号化あり |
自動集計 | ◯(リアルタイム) |
複数端末での利用 | ◯(複数人編集対応) |
テンプレート | ◯ |
編集者を追加し、質問をリアルタイムで共同作成できる強みがあります。インテリジェンス機能が組み込まれており、回答の検証ルールを設定できるのも特徴です。ソーシャルメディアのリンク共有や、Webサイトへのフォーム埋め込み機能も搭載しています。
SELECTTYPE
回答形式が豊富で、結果グラフのパターンなども選べる使いやすいツールです。
プラン | 無料・有料 |
アンケートの種類 | チェック式(単一選択・複数選択)・マトリックス式・文章式 |
セキュリティ | 暗号化あり |
自動集計 | ◯ |
複数端末での利用 | ◯ |
テンプレート | ◯ |
アンケート結果を回答者にも開示でき、自分の結果をシェアすることもできます。調査だけの目的ならば、アンケートの結果を開始しないことも可能です。アンケートだけでなく診断テストなども作成でき、イベント会場での娯楽提供にも役立ちます。
アンケートに活用するiPhone・iPadレンタルならジャパンエモーション
iPhoneやiPadは高価であり、SIMカードを台数分契約すると維持費もかかります。アンケートに活用する端末には、レンタルを選ぶのがおすすめです。
アンケートに活用するiOSレンタル端末を、ジャパンエモーションでは取り扱っています。iPhoneはもちろんのこと、大型で使いやすいiPadもレンタル可能です。
iPhoneは最新機種だけでなく、レンタルコストが安い旧機種も多数取り揃えています。 タブレットはiPad Proと通常のiPadの両方がレンタル可能です。イベント用の大型発注も受け付けているため、ぜひお気軽にジャパンエモーションへお問い合わせください。
ジャパンエモーションのiPad・iPhoneレンタルを申し込む
ジャパンエモーションでのiPad・iPhoneレンタルの手順を簡単に解説
ジャパンエモーションでiPhone・iPadをレンタルする手順は以下の通りです。
- 法人窓口に電話かメールフォームで問い合わせをする
- 初回打ち合わせを来店またはZOOMなどのミーティングで行う
- 必要な法人書類を提出し簡易審査を行う
- 端末が発送されレンタルを開始する
- 指定の返却方法で端末を送り返しレンタル終了
初回レンタルの場合は最短翌日、2回目以降のレンタルなら最短当日で端末を入手できます。簡単な審査のみで素早くiPhoneやiPadを借りられる、非常に便利なサービスをぜひご利用ください。
iPhoneやiPadをレンタルしてアンケートをうまく進めよう
さまざまなアンケートを作成できるiPhoneやiPadをうまく活用すれば、イベント会場などでスムーズにアンケート結果を集められます。近年のアプリは自動集計機能が搭載されているものが多く、イベント後の統計作成も簡単になるでしょう。